Blog人事部発!採用ブログ

みなさま、こんにちは!

 

突然ですが横須賀市にお住まいのみなさま、ごみの分別で頭を悩ませた経験はありませんか?

 

引っ越しをした際にも必ずと言っていいほど悩むのが「ゴミの分別ルール

 

地域ごとに異なるごみの出し方や収集日に戸惑うことは、よくありますよね。

 

 

 

 

そのようなお悩みを解消してくれるのが、今回ご紹介する横須賀市公式ごみ分別アプリ「さんあ~る」です♪

 

以前の「スカ☆ごみ」アプリをご利用だった方は

 

2025年4月1日から新しい「さんあ~る」に移行したのを、ご存じでしょうか?

 

 

 

ごみ分別アプリ「さんあ~る」とは?

 

「さんあ~る」は、横須賀市が導入した新たなスマートフォン向けごみ分別アプリです。

 

ごみの出し方や収集日、分別方法などをスマートフォンやタブレットから簡単に確認することができる

 

無料アプリで収集日をアラームでお知らせする機能もあり、ごみの出し忘れを防ぐことができます。

 

日本語以外に、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、インドネシア語、ポルトガル語の全6言語で利用でき

 

外国人の方々にとっても非常に便利になりました。

 

 

【「さんあ~る」の主な機能】

 

収集日カレンダー お住いの地域を設定することで、収集日をカレンダー形式で確認出来ます。

ごみ分別検索 ごみの名称から分け方・出し方を調べることが出来ます。

ごみ出し通知 設定画面から通知機能をONにすると、指定の時間にお知らせが届きます。

横須賀市からのお知らせ ごみの収集日に関する情報や環境・エコに関する情報をお知らせします。

ごみと資源物の分け方・出し方 資料を電子版で確認できます。

 

 

 

【ダウンロード方法】

App Store(iPhoneユーザー)またはGoogle Play(Androidユーザー)で

「さんあ~る」と検索してください。

 

 

詳しくは、横須賀市のホームページをご確認ください。

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4105/g_info/newapp.html

 

 

 

私自身も横須賀市のホームページにある「さんあ~る」のメモ機能での通知設定を使うことで

 

忘れがちだった資源ごみを前日に準備でき、慌てることなく出せるようになりました(*^-^*)

 

ぜひ、みなさまも使ってみてくださいね!

 

 

このブログを読んでくれている!

当社へ興味を持ってくれた☆☆そこの貴方!!☆☆

一緒に成長して、仕事を通じて一緒に横須賀を盛り上げませんか?

貴方からのご応募楽しみにお待ちしていますね!!


**************************************************
神奈川県横須賀市で中途採用・転職をお考えなら、
日光建設株式会社へ!
業績アップにつき不動産営業、事務、
パート・アルバイト積極採用中!
業界未経験者率95%!新卒・第二新卒も活躍中です♪
連絡先:046-836-2323
所在地:〒238-0014
神奈川県横須賀市根岸町2-21-1
当社ホームぺージ https://www.nikko-ks.jp/
当社採用ブログ  https://www.nikko-ks.jp/recruitsite/blog/